イトー– Author –

経歴:カスタマーサポート、新製品企画、営業活動など様々な業務をこなす。
お客様・取引先・同僚など自身に関わる人が少しでも幸せになるように日々奮闘中。IT関連の知識が豊富で情報セキュリティにも精通。
保有資格:ドットコムマスターAdvance★
-
失敗を防ぐ!ホームページをリニューアルする目的と考え方(売上UP編)
コロナ禍で広がった外出自粛により、実店舗の売上は下がり、ネットショップの売上が大幅に伸びるケースが増えました。これにより自社ホームページを利用した販路の強化を狙う経営者が増えており、申込・購入数が上がるようホームページのリニューアルを行... -
【2023年】ホームページを月額で格安作成する会社を比較
【この記事では同業のプロから見た、月額制ホームページ制作会社の比較を行います】今やどの業界・業種でも、集客や売上アップを目的とした自社用ホームページの制作は必要不可欠です。ただ、このコラムに辿り着いた方は、現時点で恐らくホームページをも... -
【損しない】ホームページを個人・フリーランスに頼む費用感とは
ホームページを作るなら少しでも作成費用は抑えたいですよね。この記事ではホームページをホームページ制作会社ではなく個人・フリーランスに格安で頼む際の費用と、気をつけるべきポイントについて解説します。 この記事を描いている筆者もホームページ制... -
ホームページ更新の最も簡単な方法とは?200サイト運営のプロが解説
ホームページをお持ちの方が悩む永遠のテーマ「更新」まず初めに、頻繁に聞くお悩みエピソードを上げてみます。あなたにも当てはまる内容はありますか? 更新する情熱が冷めてしまったホームページ開設以降、管理者が定期的に更新をしていたが、その管理者... -
【起業したての方へ】企業ホームページを作る目的と理由5選
会社法人のホームページ所有率89.7%。一部の大企業のみが所有しているのかと思いきや、従業員数100〜299人の中小企業レベルでも、全体でのホームページ所有率は87.2%です。このホームページ所有率は業界関係なく年々上昇傾向で、持っていて当たり前の世...
1